募集要項
募集職種 | 学童保育スタッフ |
---|---|
勤務地 | 徳島市昭和町6丁目86番地 |
待遇 | 時給960円(使用期間中は880円) :長期休暇時は時給50〜100円アップ ※昇給有り ※保育士免許、幼稚園・小学校教員免許取得者優遇 ※雇い止め規定有り ※学生不可 |
勤務時間 | 平日:13:30~18:40(内4〜5時間程度) ※子どもの下校時間変更により前後あり 土曜日8:00~17:00(内6~8時間) 長期休暇(春・夏・冬休み):8:00~18:40(内4時間~8時間) |
勤務日数 | 週4日程度。空き時間に働いてみませんか? |
試用期間 | 3ヶ月間 |
採用人数 | 2名 |
募集資格 | 子どもと接するのが好きな方。※保育士免許、幼稚園・小学校教員免許取得者優遇 |
休日・休暇 | 土曜日(隔週) 日曜日 祝日 お盆 年末年始 |
福利厚生 | 雇用保険 労災保険 スポーツ保険 有給休暇 あわ〜ず加入(健康診断費用上限5,000円まで補助 インフルエンザ予防接種費用一部負担) ユニフォーム支給(夏服2枚、冬服2枚) |
通勤手当 | 通勤手当:2キロ以上より 1㎞×600円 駐車場代補助(上限5,000円)※各自契約 |
仕事内容 | 学童保育とは働く保護者に代わって放課後に児童をお預かりする施設のことです。そこで働く支援員(職員)の仕事は、子どもの宿題を見る、おやつを提供する、外遊びを安全に楽しめるように見守ることや、年間の行事としては新入所児童歓迎会、お泊り保育、一日保育、クリスマス会などを企画運営することなどです。 保育士の経験があるかたはもちろん、子育て経験のある主婦のかたなど大歓迎します。週4日からの勤務からでもOKですし、有給休暇も取りやすい働きやすい職場です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
仕事をする保護者に代わって
放課後の子どもたちを見守ります。
昭和学童は働く保護者に代わって放課後の児童を預かってます。主に低学年の児童が多いのですが、高学年になっても通い続ける児童も少なくありません。
保護者の皆さんは昭和学童保育に子どもを預けて安心して仕事をしていただくことができます。支援員はそのような保護者の皆さんからの感謝の気持ちを受け取ることも多いのですが、子どもたちとリアルにコミュニケーションをとることも楽しいものです。
昭和学童では、毎日元気いっぱいの子どもたちと一緒に遊んだり宿題を一緒に考えたり、夏休みには自然を楽しんだり、クリスマスにはクリスマス会を楽しんだりと、単に子どもの世話だけではない楽しみがあり、支援員も子どもたちからエネルギーをもらってます!
若いメンバーが多くて明るく楽しい雰囲気の職場です。わからないことがあっても優しく教えてくれるので安心です。主婦のかたの空き時間を有効活用していただいたり、学生さんの短期アルバイト等も募集しています。
会社概要
会社名 | 昭和地区児童育成クラブ(昭和学童) |
---|---|
代表取締役社長 | 運営委員長 貝出 康 |
所在地 | 徳島市昭和町6丁目86番地 |
TEL | 088-623-5971 |
FAX | 088-623-5971 |
社員数 | 正規支援員 4名 パート支援員 6名 アルバイト 数名 |
今すぐエントリー所要時間3分
以下に必要項目を記入の上送信ボタンを押してください。
※印は必須になります